本文へ移動

新卒採用情報

共に学び、共に成長する、私たちの挑戦。

就職活動中の皆様へ、

この度は、日本ハイコム株式会社に興味をお持ち頂きありがとうございます。

当社は、社員一人ひとりを「人材」ではなく、組織の宝である「人財」と捉えています。
社員の個性や知識を最大限に活かし、働きやすい環境を共に創り上げています。

・キャリアパスについて
 文系出身者もエンジニアとして活躍できるなど、多様なキャリアパスを用意しています。
・充実した教育制度
 新入社員研修からOJTまで、一人ひとりの成長に合わせたきめ細やかなサポート体制を整えています。
・風通しの良い社風
 経験豊富なベテラン社員から若手社員まで、互いに尊重し合い、協力し合いながら仕事を進めています。

あなたのアイデアで未来へのワクワクを、モノづくりで形にしませんか?

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

募集要項

募集学科
全学科対象
条件
・普通自動車運転免許をお持ちの方、取得予定の方
採用職種
・生産設備の設計エンジニア
・自動車関連生産技術エンジニア
・各種産業ロボットの技術
・産業ロボットのシステム化
募集人員
5名
選考方法
・書類選考
・適性検査(SPI)
・面接(2回)
★面接であなた自身の
 人物本位で選考します
基本給
・大学院卒:240,000円
・大学卒:220,000円 
・短大・専門卒:200,000円
試用期間:入社後6カ月間
*その間の基本給に変動
はありません。
諸手当
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・通勤費
・役職手当
・家賃補助手当
 (別途条件あり)
*当社規定により支給
昇給
実力・実績を評価し、年1回
(4月)
賞与
実力・実績を評価し、年2回
(7月・12月)
勤務時間
8:30~17:30 
*休憩:12:00~13:00(60分)
休日休暇
・年間休日:115日
・休日:土曜、日曜、祝祭日
(毎月第2土曜日は出勤日)
・休暇:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇、年次有給休暇(10日)、特別休暇、
  産前産後休暇、
  育児休業、介護休業等
*代休制度有り
福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・永年勤続表彰制度
・交通費支給(上限あり)
・資格取得支援制度
・健康診断インフルエンザ予防接種補助
・各種慶弔制度
・退職金制度
・家賃補助
・健康促進運動(ヤクルト配布)
・海外研修旅行
・ベネフィット・ワン導入
教育・研修制度
【研修・教育の一例】
・新入社員教育
・各配属事業部内による研修、OJT
・eラーニング
・管理者教育
・生産技術レベルアップ教育
・ビジネスマナー
・安全衛生教育
・その他、状況に応じて適宜教育・研修を実施しています。
採用実績
(学校)
<大学院>
足利工業大学、工学院大学、 前橋工科大学、ものつくり大学、
<大学>
青山学院大学、足利工業大学、大阪大学、群馬大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、
城西大学、上武大学、専修大学、玉川大学、第一工業大学、帝京科学大学(東京)、
東京工科大学、東京電機大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、法政大学、
北海道科学大学、前橋工科大学、室蘭工業大学、明治大学、ものつくり大学、
横浜国立大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
群馬工業高等専門学校、群馬県立前橋産業技術専門校、新島学園短期大学
外国人採用
(条件)
・普通自動車運転免許をお持ちの方、取得予定の方
・日本語で、日常会話レベルの意思疎通ができ、日本語能力検定N2以上をお持ちの方

エントリー方法

本サイトエントリー画面またはマイナビ、リクナビよりエントリーを受け付けております。

問合せ先

日本ハイコム株式会社
〒371-0841 群馬県前橋市石倉町5-14-18
TEL:027-253-8156
-メールアドレス-
saiyo@highcomm.co.jp
総務部 採用担当 宛
TOPへ戻る